ごあいさつ
当事務所のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
社会保険労務士の佐野麻衣子と申します。
わたしたちを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。
少子高齢化による労働力人口の減少、情報社会への急速な進化。
ライフスタイルや働き方は多様化し、働く人も会社も柔軟な対応が求められる時代になりました。
なのはな社会保険労務士事務所では、書類の作成や手続きの代行を迅速丁寧に行うとともに、
会社の「これから先のこと」と「今の課題」をお聞きし、そのために必要なことを共に考え、伴走できればと思っております。
人を大切にする経営者さまをサポートし、時代に合った、選ばれる会社になるためのお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
理念
人と組織が目指す未来を実現するための伴走者であること
大切にしていること
(1)目指す未来、目的を明確にするための対話
(2)目標達成や課題解決の方法を共に考え、提案すること
(3)人と組織の可能性を信じ、変化や成長を楽しむこと
代表者プロフィール
特定社会保険労務士
佐野麻衣子
経歴
大学卒業後、就職氷河期に就職した専門商社にて、営業アシスタントおよび役員秘書を経験。
その後、アパレルベンチャー企業での経理事務、出版社での総務事務にて、労務管理、新卒・中途採用、社員研修、社内規程作成等に従事。
不妊治療のため専業主婦となり、出産後に前職に復帰するも、子育てと仕事の両立に悩み、職住近接の社会保険労務士事務所にパートで転職。
在職中に社会保険労務士の資格を取得し、4年半の勤務を経て、独立開業。
現在は、中小企業の労務相談や社会保険・労働保険の手続代行・社内規程の作成のほか、個人のお客様に向け、各種相談・コーチングセッション、自治体等でセミナーや講座を行う。
ライフステージの変化にともない、自らの働き方・生き方について悩み、工夫をしてきた経験を踏まえ、特に女性の精神的・経済的な自立へのエンパワーメントに力を入れている。
所有資格
- 社会保険労務士(特定付記)
- 年金アドバイザー
- 健康経営アドバイザー
- 両立支援コーディネーター
- ICA国際コーチ協会認定 ポテンシャルコーチ
- 味方学®ワークショップファシリテーター
概要
事業所名 | なのはな社会保険労務士事務所 |
---|---|
所在地 |
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1-2-2 酒井ビル2F |
対応エリア |
茨城県をメインに全国オンライン対応可能 |
電話番号 | 029-896-7031 |
営業時間 | 平日:9時00分〜18時00分(土・日・祝日休) |
所属団体 |
茨城県社会保険労務士会 土浦支部 SR茨城県労働保険組合 社労士事務局員 つくば市商工会員 |
認証 | SRPⅡ認証事務所(認証番号:1602023) |